
番号 | 説明文 |
---|---|
0 | 力 |
1 | STR(力) |
2 | 能力値詳細:\n力が<color=#FFB800FF>1ポイント</color>増加毎に基礎物理攻撃が<color=#FFB800FF>1ポイント</color>増加する。 |
3 | \n該当職業<color=#FFB800FF>メイン能力値</color>、収益が非常に高い。<color=#FFB800FF>上位スキル</color>をレベルアップさせることで収益を高められる。 |
4 | 力 |
5 | 賢さ |
6 | INT(賢さ) |
7 | 能力値詳細:\n賢さが<color=#FFB800FF>1ポイント</color>増加毎に基礎魔法攻撃が<color=#FFB800FF>1ポイント</color>増加する。 |
8 | 賢さ |
9 | 素早さ |
10 | AGI(素早さ) |
11 | 能力値詳細:\n素早さが<color=#FFB800FF>5ポイント</color>増加毎に基礎命中が<color=#FFB800FF>1ポイント</color>、基礎会心が<color=#FFB800FF>1ポイント</color>増加する。 |
12 | \n該当職業<color=#FFB800FF>サブ能力値</color>、収益が高い。<color=#FFB800FF>上位スキル</color>をレベルアップさせることで収益を高められる。 |
13 | |
14 | 器用さ |
15 | DEX(器用さ) |
16 | 能力値詳細:\n器用さが<color=#FFB800FF>5ポイント</color>増加毎に基礎回避が<color=#FFB800FF>1ポイント</color>増加する。器用さが<color=#FFB800FF>4ポイント</color>増加毎に防御が<color=#FFB800FF>1ポイント</color>増加する。 |
17 | 体質 |
18 | VIT(体質) |
19 | 能力値詳細:\n体質が<color=#FFB800FF>1ポイント</color>増加毎に基礎生命値が<color=#FFB800FF>24ポイント</color>増加する。 |
20 | 体 |
21 | 物理攻撃力 |
22 | 物理攻撃力 |
23 | 能力値詳細:\n物理攻撃:敵に物理ダメージを与える |
24 | 物攻 |
25 | 魔法攻撃力 |
26 | 魔法攻撃力 |
27 | 能力値詳細:\n魔法攻撃力:魔法ダメージを与える。 |
28 | 魔攻 |
29 | 生命 |
30 | HP(生命値) |
31 | 能力値詳細:\n生命値の上限 |
32 | 生 |
33 | エージス |
34 | エージス |
35 | 能力値詳細:\nエージスが0以上の場合、プレイヤーからのダメージが20%軽減される\n子供を学園に入学させることで、エージスが上がり、エージスの追加効果ももらえる |
36 | エジボーナス |
37 | 能力値詳細:\nエージスを増加させる(%) |
38 | ブレーク |
39 | ブレーク |
40 | 能力値詳細:\nブレークでしかエージスに影響できない。\nプレイヤーを攻撃する場合、エージスにブレークと相当するダメージを与える。\nブレークでしかエージスにダメージを与えない。\n子供を学園に入学させることで、ブレークが上がる。 |
41 | ブレボーナス |
42 | 能力値詳細:\nブレークを増加させる(%) |
43 | エージス回復 |
44 | エジ回復 |
45 | 能力値詳細:\n5秒ごとに、エージスが一定パーセンテージ数回復する。\nエージスが存在する時、この能力値は終始反映される。\nエージスが破壊された場合、戦闘状態から離脱5秒後に再び発動され、エージスが0から回復する。 |
46 | エージスダメージ軽減 |
47 | エジダメ軽減 |
48 | 能力値詳細:\nエージスが存在する場合、プレイヤーからのダメージが追加で一定のパーセンテージで軽減される、基礎値が20% |
49 | 物理防御力 |
50 | 物理防御力 |
51 | 能力値詳細:\n物理防御:物理ダメージを防御する。 |
52 | 物防 |
53 | 魔法防御力 |
54 | 魔法防御力 |
55 | 能力値詳細:\n魔法防御:魔法ダメージを防御する |
56 | 魔防 |
57 | 命中 |
58 | 命中 |
59 | 能力値詳細:\n現レベルでのプレイヤー命中率:(80+<color=#FFB800FF>%.2f</color>+%.2f)%%\nプレイヤーレベルの上昇に伴い、同じ命中率になるために必要な命中値も上昇する。\nプレイヤーは初期から80%%の命中を持つ\n命中は敵の回避率に影響される。魔物の基礎回避は0。 |
60 | 能力値詳細:\n命中:%.2f%% |
61 | 回避 |
62 | 回避 |
63 | 能力値詳細:\n現レベルでのプレイヤー回避率:<color=#FFB800FF>%.2f%%</color>+%.2f%%\nプレイヤーレベルの上昇に伴い、同じ回避率になるために必要な回避値も上昇する。\n回避率は敵の命中率に影響される。 |
64 | 閃 |
65 | 能力値詳細:\n回避率:%.2f%% |
66 | 物理会心 |
67 | 物理会心 |
68 | 能力値詳細:\n現レベルでのプレイヤー物理会心率:(<color=#FFB800FF>%.2f</color>+%.2f)%%\nプレイヤーレベルの上昇に伴い、同じ会心率になるために必要な物理会心値も上昇する。 |
69 | 物理会心ダメージ強化 |
70 | 物理会心ダメ強化 |
71 | 能力値詳細:\n物理会心ダメージ |
72 | 魔法会心 |
73 | 魔法会心 |
74 | 能力値詳細:\n現レベルでのプレイヤー魔法会心率:(<color=#FFB800FF>%.2f</color>+%.2f)%%\nプレイヤーレベルの上昇に伴い、同じ会心率になるために必要な魔法会心値も上昇する。 |
75 | 魔法会心ダメ強化 |
76 | 魔法会心ダメ強化 |
77 | 能力値詳細:\n魔法会心ダメージ |
78 | 物理耐会心 |
79 | 物理耐会心 |
80 | 能力値詳細:\n現レベルでのプレイヤー物理耐会心率:(<color=#FFB800FF>%.2f</color>+%.2f)%%\nプレイヤーレベルの上昇に伴い、同じ耐会心率になるために必要な物理耐会心値も上昇する。 |
81 | 耐会心 |
82 | 魔法耐会心 |
83 | 魔法耐会心 |
84 | 能力値詳細:\n現レベルでのプレイヤー魔法耐会心率:(<color=#FFB800FF>%.2f</color>+%.2f)%%\nプレイヤーレベルの上昇に伴い、同じ耐会心率になるために必要な魔法耐会心値も上昇する。 |
85 | 物理被会心ダメージ軽減 |
86 | 物理被会心ダメ軽減 |
87 | 能力値詳細:\n物理被会心ダメージ軽減 |
88 | 魔法被会心ダメージ軽減 |
89 | 魔法被会心ダメ軽減 |
90 | 能力値詳細:\n魔法被会心ダメージ軽減 |
91 | 能力値詳細:\n物理会心ダメージ増加 |
92 | 能力値詳細:\n魔法会心ダメージ増加 |
93 | 会心増幅 |
94 | 能力値詳細:\n会心値が会心確率に転化する比率が上がる |
95 | 会心回復 |
96 | 能力値詳細:\n会心時生命値が回復する |
97 | 魔力 |
98 | MP(魔力) |
99 | 能力値詳細:\n魔力 |
100 | 能力値詳細:\n物理被会心ダメージ減少 |
101 | 能力値詳細:\n魔法被会心ダメージ減少 |
102 | 会心ダメージ |
103 | 会心ダメ |
104 | 会心ダメージ軽減 |
105 | 会心軽減 |
106 | 致命 |
107 | 致命 |
108 | 能力値詳細:\n他プレイヤーに対する会心率を上げる。\n自身の致命が敵のブロックを上回る場合、差が10%増加ごとに、会心率が約1.5%上がる。\n差が大きいほど、上げ幅が徐々に下がっていく。最大34%まで会心率増加可能。魔獣に無効。 |
109 | ブロック |
110 | ブロック |
111 | 能力値詳細:\n他プレイヤーの会心率を下げる。\n自身の致命が敵のブロックを上回る場合、10%高い毎に、会心率が約1.5%上がる。\n差が高いほど、追加の会心率が徐々に下げていく。最大34%まで会心率増加可能。魔獣に無効。 |
112 | 強襲 |
113 | 強襲 |
114 | 能力値詳細:\nプレイヤーに対するダメージ増加\n自身の強襲が敵の強靭を上回る場合、10%高い毎に、ダメージが約1.5%上がる。差が高いほど、追加のダメージ増加効果は徐々に下げていく。\n最大34%までダメージ増加可能。魔獣に無効。 |
115 | 強靭 |
116 | 強靭 |
117 | 能力値詳細:\nプレイヤーからのダメージ軽減\n自身の強襲が敵の強靭を上回る場合、10%高い毎に、ダメージが約1.5%上がる。差が高いほど、追加のダメージ増加効果は徐々に下げていく。\n最大34%までダメージ増加可能。魔獣に無効。 |
118 | 強靭 |
119 | ダメージ強化 |
120 | ダメージ強化 |
121 | 能力値詳細:\nプレイヤーのダメージを上げる(%)。 |
122 | ダメ強化 |
123 | 被ダメージ軽減 |
124 | 被ダメージ軽減 |
125 | 能力値詳細:\nプレイヤーの被ダメージをパーセンテージで軽減、最大で50%軽減する |
126 | ダメ軽減 |
127 | 魔物狩り |
128 | 魔物狩り |
129 | 能力値詳細:\n 魔物に対するダメージを上げる(%)。 |
130 | 狩魔 |
131 | 御魔 |
132 | 御魔 |
133 | 能力値詳細:\n魔物からのダメージを一定のパーセンテージで軽減、最大50%まで |
134 | 御魔 |
135 | 対プレイヤーダメージ強度 |
136 | 対プレイヤーダメージ強度 |
137 | 能力値詳細:\n対プレイヤーダメージが上昇する(%) |
138 | 対プレイヤー被ダメージ軽減 |
139 | 対プレイヤー被ダメージ軽減 |
140 | 能力値詳細:\n対プレイヤー被ダメージが最大50%まで軽減する(%) |
141 | 会心 |
142 | 会心 |
143 | 能力値詳細:\n会心: %.2f%% |
144 | 会心耐性 |
145 | 会心耐性 |
146 | 能力値詳細:\n会心耐性:%.2f%% |
147 | 回避率を無視 |
148 | 回避率を無視 |
149 | 能力値詳細:\n 回避率を無視 |
150 | 物理貫通 |
151 | 物理貫通 |
152 | 能力値詳細:\n物理ダメージを一定のパーセンテージで上昇させます |
153 | 物理耐性 |
154 | 物理耐性 |
155 | 能力値詳細:\n受けた物理ダメージを一定のパーセンテージで軽減させます |
156 | 魔法貫通 |
157 | 魔法貫通 |
158 | 能力値詳細:\n魔法ダメージを一定のパーセンテージで上昇させます |
159 | 魔法耐性 |
160 | 魔法耐性 |
161 | 能力値詳細:\n受けた魔法ダメージを一定のパーセンテージで軽減させます |
162 | 会心ダメ |
163 | 能力値詳細:\n会心ダメージ |
164 | 会心ダメ軽減 |
165 | 能力値詳細:\n被会心ダメージ軽減 |
166 | 【黄金の力】全ダメージ |
167 | 【黄金の力】全ダメ上昇 |
168 | 【黄金の盾】全ダメージ軽減 |
169 | 【黄金の盾】全ダメ軽減 |
170 | 能力値詳細:\nプレイヤーが受けるダメージが一定のパーセンテージで軽減される |
171 | 弱元素会心ダメージ |
172 | 能力値詳細:\n弱元素状態の時の会心ダメージが増加 |
173 | 弱元素ダメージ強度 |
174 | 能力値詳細:\n弱元素状態の時のダメージ強度が増加 |
175 | 打破会心ダメージ |
176 | 能力値詳細:\n元素ブレーク状態の時の会心ダメージが増加 |
177 | 貫通ダメージ強度 |
178 | 能力値詳細:\n元素ブレーク状態の時のダメージ強度が増加 |
179 | まだ効果なし |
180 | まだ効果なし |
181 | 能力値詳細:\nなし |
182 | 固定ダメージ |
183 | 固定ダメージ |
184 | 能力値詳細:\n通常攻撃、また、スキルで通常ダメージを与えた時、敵に最大HP一定割合分の追加ダメージを与える。能力値効果は敵の物理や魔法耐性に影響される。会心になれない。プレイヤーにのみ有効。 |
185 | 治療強度 |
186 | 治療強度 |
187 | 能力値詳細:治療スキルを使用する時、治療効果が増加する |
188 | 治療強化 |
189 | 治療強化 |
190 | 能力値詳細:治療スキルを使用する時、治療効果が増加する(%) |
191 | 治癒強度 |
192 | 治癒強度 |
193 | 能力値詳細:\n治療を受ける時、治療効果が増加する |
194 | 治癒強化 |
195 | 治癒強化 |
196 | 能力値詳細:\n治療を受ける時、治療効果が増加する(%) |
197 | ペットダメージ |
198 | ペットダメ |
199 | 能力値詳細:\n出陣ペットのダメージが増加する(%) |
200 | ペットダメ |
201 | 通常ダメージ |
202 | 通常ダメ |
203 | 能力値詳細:\n通常攻撃のダメージが増加する(%) |
204 | ソウルダメージ |
205 | ソウルダメ |
206 | 能力値詳細:\nソウルスキルのダメージが増加する(%) |
207 | ソウルバリア |
208 | ソウルバリア |
209 | 能力値詳細:\n敵のソウルスキルからの受けダメージ軽減(%) |
210 | 沈黙貫通 |
211 | 沈黙貫通 |
212 | 能力値詳細:\n沈黙抵抗率を無視 |
213 | 沈黙耐性 |
214 | 沈黙耐性 |
215 | 能力値詳細:\n沈黙抵抗率 |
216 | 沈黙耐 |
217 | スタン貫通 |
218 | スタン貫通 |
219 | 能力値詳細:\nスタン抵抗率を無視 |
220 | スタン耐性 |
221 | スタン耐性 |
222 | 能力値詳細:\nスタン抵抗率 |
223 | スタ耐 |
224 | 凍結貫通 |
225 | 凍結貫通 |
226 | 能力値詳細:\n凍結抵抗率を無視 |
227 | 凍結耐性 |
228 | 凍結耐性 |
229 | 能力値詳細:\n凍結抵抗率 |
230 | 凍結耐 |
231 | ダウン貫通 |
232 | ダウン貫通 |
233 | 能力値詳細:\nダウン抵抗率を無視 |
234 | ダウン耐性 |
235 | ダウン耐性 |
236 | 能力値詳細:\nダウン抵抗率 |
237 | ダウ耐 |
238 | 混乱貫通 |
239 | 混乱貫通 |
240 | 能力値詳細:\n混乱抵抗率を無視 |
241 | 混乱耐性 |
242 | 混乱耐性 |
243 | 能力値詳細:\n混乱抵抗率 |
244 | 全職業制圧 |
245 | 制圧耐性 |
246 | 能力値詳細:\n他のプレイヤーに対するダメージが上がる(%) |
247 | 制圧耐性 |
248 | 能力値詳細:\n他プレイヤーからの職業制圧を軽減(%) |
249 | 戦士制圧 |
250 | 戦士制圧 |
251 | 能力値詳細:\n戦士、バーサーカー、ナイトに対するダメージ増加(%) |
252 | アサシン制圧 |
253 | アサシン制圧 |
254 | 能力値詳細:\nアサシン、海賊、忍者に対するダメージ増加(%) |
255 | 魔導師制圧 |
256 | 魔導師制圧 |
257 | 能力値詳細:\n魔導師、氷の魔導師、火の魔導師に対するダメージ増加(%) |
258 | レンジャー制圧 |
259 | レンジャー制圧 |
260 | 能力値詳細:\nレンジャー、プリースト、ウィンドレンジャーに対するダメージ増加(%) |
261 | サムライ制圧 |
262 | サムライ制圧 |
263 | 能力値詳細:\n対サムライ&修羅ダメージ上昇(%) |
264 | デモンハンター制圧 |
265 | デモハン制圧 |
266 | 能力値詳細:\nデモンハンターに対するダメージが比率的に上昇する。 |
267 | ドラゴンファイター制圧 |
268 | ドラファイ制圧 |
269 | 能力値詳細:\nドラゴンファイターに対してのダメージを増加させる。(%) |
270 | 戦士耐性 |
271 | 能力値詳細:\n戦士、バーサーカー、ナイトからのダメージを一定の割合で下げる |
272 | アサシン耐性 |
273 | 能力値詳細:\nアサシン、海賊、忍者からのダメージを一定の割合で下げる |
274 | 魔導師耐性 |
275 | 能力値詳細:\n魔導師、氷の魔導師、火の魔導師からのダメージを一定の割合で下げる |
276 | レンジャー耐性 |
277 | 能力値詳細:\nレンジャー、プリースト、ウィンドレンジャーからのダメージを一定の割合で下げる |
278 | サムライ耐性 |
279 | 能力値詳細:\nサムライ、修羅からのダメージを一定の割合で下げる |
280 | デモンハンター耐性 |
281 | 能力値詳細:\nデモンハンターからのダメージを一定の割合で下げる |
282 | ドラゴンファイター耐性 |
283 | 能力値詳細:\nドラゴンファイターからのダメージを一定の割合で下げる |
284 | 炎元素攻撃 |
285 | 炎元素攻撃 |
286 | 能力値詳細:\n炎元素攻撃 |
287 | 氷元素攻撃 |
288 | 氷元素攻撃 |
289 | 能力値詳細:\n氷元素攻撃 |
290 | 風元素攻撃 |
291 | 風元素攻撃 |
292 | 能力値詳細:\n風元素攻撃 |
293 | 雷元素攻撃 |
294 | 雷元素攻撃 |
295 | 能力値詳細:\n雷元素攻撃 |
296 | 炎元素耐性 |
297 | 炎元素耐性 |
298 | 能力値詳細:\n炎元素耐性 |
299 | 氷元素耐性 |
300 | 氷元素耐性 |
301 | 能力値詳細:\n氷元素耐性 |
302 | 風元素耐性 |
303 | 風元素耐性 |
304 | 能力値詳細:\n風元素耐性 |
305 | 雷元素耐性 |
306 | 雷元素耐性 |
307 | 能力値詳細:\n雷元素耐性 |
308 | 炎元素貫通 |
309 | 炎元素貫通 |
310 | 能力値詳細:\n炎元素貫通 |
311 | 氷元素貫通 |
312 | 氷元素貫通 |
313 | 能力値詳細:\n氷元素貫通 |
314 | 風元素貫通 |
315 | 風元素貫通 |
316 | 能力値詳細:\n風元素貫通 |
317 | 雷元素貫通 |
318 | 雷元素貫通 |
319 | 能力値詳細:\n雷元素貫通 |
320 | 化身攻撃 |
321 | 能力値詳細:\n化身状態でのすべてのダメージが大幅に増加する |
322 | 化身防御 |
323 | 能力値詳細:\n化身の攻撃効果が下がる |
324 | 化身生命 |
325 | 能力値詳細:\n化身後の生命値が上がる |
326 | 化身ダメージ強度 |
327 | 能力値詳細:\n化身後、プレイヤーのダメージが上がる(%) |
328 | 化身ダメージ強度軽減 |
329 | 能力値詳細:\n化身後、プレイヤーの受けるダメージが下がる(%) |
330 | 化身会心 |
331 | 能力値詳細:\n化身後、プレイヤーの会心率が上がる |
332 | 化身会心耐性 |
333 | 能力値詳細:\n化身後、プレイヤーの会心抵抗の確率が上がる |
334 | 化身会心ダメージ |
335 | 能力値詳細:\n化身後、プレイヤーの会心ダメージが上がる |
336 | 化身会心ダメージ軽減 |
337 | 能力値詳細:\n化身後、プレイヤーが受ける会心ダメージが下がる |
338 | 化身時間 |
339 | 能力値詳細:\n化身状態の持続時間が上がる |
340 | 化身生命転化 |
341 | 詳細な属性:\n化身後、キャラクターより継承する生命値の割合が上がる |
342 | 能力値詳細:\n化身攻撃が上がる(%) |
343 | 能力値詳細:\n化身防御が上がる(%) |
344 | 能力値詳細:\n化身生命値が上がる(%) |
345 | 化身最終ダメージ |
346 | 能力値詳細:\n一定の割合で化身ダメージを増加する。星座属性の制限がなく、すべての化身に対して有効。 |
347 | 毎日商会の評判獲得上限 |
348 | 毎日商会の評判獲得上限 |
349 | 能力値詳細:\n商会の評判毎日獲得上限 |
350 | 怒気 |
351 | 怒気 |
352 | 能力値詳細:\n怒気 |
353 | 生命値回復 |
354 | 生命値回復 |
355 | 能力値詳細:\n生命値回復 |
356 | 魔法回復 |
357 | 魔法回復 |
358 | 能力値詳細:\n魔法回復 |
359 | 攻撃速度 |
360 | 攻撃速度 |
361 | 能力値詳細:\n攻撃速度 |
362 | 移動速度 |
363 | 移動速度 |
364 | 能力値詳細:\n移動速度 |
365 | 会心ダメージ増加 |
366 | 会心ダメ増加 |
367 | 能力値詳細:\n 会心ダメージ増加 |
368 | 会心ダメージ減少 |
369 | 会心ダメ減少 |
370 | 能力値詳細:\n会心ダメージ減少 |
371 | 基礎会心 |
372 | 基礎会心 |
373 | 能力値詳細:\n基礎会心率比率:素早さから転化される会心率を増加させる。(%) |
374 | 基礎生命値 |
375 | 基礎生命値 |
376 | 能力値詳細:\n最大基礎生命値増加比率:体質から転化される生命値を増加させる。(%) |
377 | 基礎命中 |
378 | 基礎命中 |
379 | 能力値詳細:\n基礎命中増加比率:素早さから転化される命中を増加させる。(%) |
380 | 基礎回避率 |
381 | 基礎回避率 |
382 | 能力値詳細:\n基礎回避率比率増加比率:器用さから転化される回避を増加させる。(%) |
383 | 基礎物理攻撃力 |
384 | 基礎物理攻撃力 |
385 | 能力値詳細:\n基礎物理攻撃力増加比率:力から転化される物理攻撃を増加させる。(%) |
386 | 基礎魔法攻撃力 |
387 | 基礎魔法攻撃力 |
388 | 能力値詳細:\n基礎魔法攻撃力増加比率:賢さから転化される魔法攻撃を増加させる。(%) |
389 | 基礎物理防御力 |
390 | 基礎物理防御力 |
391 | 能力値詳細:\n基礎物理防御力増加比率:器用さから転化される物理防御を増加させる。(%) |
392 | 基礎魔法防御力 |
393 | 基礎魔法防御力 |
394 | 能力値詳細:\n基礎魔法防御力増加比率:器用さから転化される魔法防御を増加させる。(%) |
395 | 基礎攻撃(素早さ) |
396 | 基礎攻撃(素早さ) |
397 | 能力値詳細:\n基礎攻撃増加比率:素早さから転化される攻撃を増加させる。(%) |
398 | 基礎攻撃(器用さ) |
399 | 基礎攻撃(器用さ) |
400 | 能力値詳細:\n基礎攻撃増加比率:器用さから転化される攻撃を増加させる。(%) |
401 | 基礎攻撃(体質) |
402 | 基礎攻撃(体質) |
403 | 能力値詳細:\n基礎攻撃増加比率:体質から転化される攻撃を増加させる。(%) |
404 | 乗り物の移動速度 |
405 | 乗り物の移動速度 |
406 | 能力値詳細:\n乗り物の移動速度 |
407 | 基礎攻撃力 |
408 | 能力値詳細:\n力、素早さ、器用さ、賢さ、体質を同時にアップする |
409 | 基礎防御力 |
410 | 能力値詳細:\n攻撃 |
411 | 能力値詳細:\n防御 |
412 | 全ステータス |
413 | 全ステータス |
414 | 全 |
415 | 攻撃 |
416 | 攻撃 |
417 | 防御 |
418 | 防御 |
419 | 能力値詳細:\n最大生命値比率 |
420 | 能力値詳細:\n物理攻撃力比率 |
421 | 能力値詳細:\n物理防御力比率 |
422 | 能力値詳細:\n魔法攻撃力比率 |
423 | 能力値詳細:\n魔法防御力比率 |
424 | 能力値詳細:\n攻撃力比率 |
425 | 能力値詳細:\n防御力比率 |
426 | 火の力 |
427 | 風の力 |
428 | 岩の力 |
429 | 雷の力 |
430 | 【本命紋章】共鳴の力 |
431 | 【本命紋章】共鳴 |
432 | 能力値詳細:\n与ダメージが一定の割合で上昇する |
433 | 力→賢さ |
434 | 賢さ→力 |
435 | 龍の火 |
436 | 能力値詳細:\n龍騎が龍の火元素攻撃力を授け、敵に追加で龍の火元素ダメージを与えることができる。 |
437 | 龍火 |
438 | 龍の氷 |
439 | 能力値詳細:\n龍騎が龍の氷元素攻撃力を授け、敵に追加で龍の氷元素ダメージを与えることができる。 |
440 | 龍氷 |
441 | 龍の雷 |
442 | 能力値詳細:\n龍騎が龍の雷元素攻撃力を授け、敵に追加で龍の雷元素ダメージを与えることができる。 |
443 | 龍雷 |
444 | 龍の風 |
445 | 能力値詳細:\n龍騎が龍の風元素攻撃力を授け、敵に追加で龍の風元素ダメージを与えることができる。 |
446 | 龍風 |
447 | 龍の岩 |
448 | 能力値詳細:\n龍騎が龍の岩元素攻撃力を授け、敵に追加で龍の岩元素ダメージを与えることができる。 |
449 | 龍岩 |
450 | 全元素 |
451 | 能力値詳細:\nすべての龍元素攻撃力が増加する。 |
452 | 龍の力 |
453 | 能力値詳細:\nキャラクターの攻撃が増加する。さらに龍騎状態の時、追加でこの数値の攻撃力30%が増加する。\n“龍の力精通”はこの比率で上昇する。 |
454 | 龍力 |
455 | 龍の力精通 |
456 | 能力値詳細:\n龍の力の効果が増加する(%) |
457 | 精通 |
458 | 龍の火貫通 |
459 | 能力値詳細:\n自身が与える龍の火元素のダメージが一定の割合で増加する。 |
460 | 火貫通 |
461 | 龍の氷貫通 |
462 | 能力値詳細:\n自身が与える龍の氷元素のダメージが一定の割合で増加する。 |
463 | 氷貫通 |
464 | 龍の雷貫通 |
465 | 能力値詳細:\n自身が与える龍の雷元素のダメージが一定の割合で増加する。 |
466 | 雷貫通 |
467 | 龍の風貫通 |
468 | 能力値詳細:\n自身が与える龍の風元素のダメージが一定の割合で増加する。 |
469 | 風貫通 |
470 | 龍の岩貫通 |
471 | 能力値詳細:\n自身が与える龍の岩元素のダメージが一定の割合で増加する。 |
472 | 岩貫通 |
473 | 全元素貫通 |
474 | 能力値詳細:\n自身が与える龍元素のダメージが一定の割合で増加する。 |
475 | 全貫通 |
476 | 龍の火耐性 |
477 | 能力値詳細:\n自身が受ける龍の火元素のダメージが一定の割合で減少する。 |
478 | 火耐性 |
479 | 龍の氷耐性 |
480 | 能力値詳細:\n自身が受ける龍の氷元素のダメージが一定の割合で減少する。 |
481 | 龍の雷耐性 |
482 | 能力値詳細:\n自身が受ける龍の雷元素のダメージが一定の割合で減少する。 |
483 | 雷耐性 |
484 | 龍の風耐性 |
485 | 能力値詳細:\n自身が受ける龍の風元素のダメージが一定の割合で減少する。 |
486 | 風耐性 |
487 | 龍の岩耐性 |
488 | 能力値詳細:\n自身が受ける龍の岩元素のダメージが一定の割合で減少する。 |
489 | 岩耐性 |
490 | 全元素耐性 |
491 | 能力値詳細:\n自身が受けるすべてのタイプの龍元素ダメージが一定の割合で減少する。 |
492 | 全耐性 |
493 | 龍の火弱点 |
494 | 龍の氷弱点 |
495 | 龍の雷弱点 |
496 | 龍の風弱点 |
497 | 龍の岩弱点 |
498 | 全元素弱点 |
499 | 龍騎全元素 |
500 | 能力値詳細:\n龍騎状態の時、追加ですべての龍元素攻撃力が増加する。 |
501 | 騎全 |
502 | 能力値詳細:\n乗り物龍騎状態の時一定の割合で増加したすべての龍元素攻撃力。 |
503 | 騎乗状態ダメージ |
504 | 能力値詳細:\n龍騎状態で与えるダメージが増加する(%)。 |
505 | 騎ダメ |
506 | 騎乗状態ダメージ軽減 |
507 | 能力値詳細:\n龍騎状態で敵の龍騎が与えるダメージが減少する(%)。 |
508 | 騎ダメ軽減 |
509 | 化身制圧 |
510 | 能力値詳細:\n龍騎に騎乗している状態で化身の敵に与えるダメージが一定の比率で増加する。初期のダメージ増加比率200%。 |
511 | 化身軽減 |
512 | 能力値詳細:\n龍騎に騎乗している状態で化身の敵からのダメージが一定の比率で減軽する。初期のダメージ軽減比率50%。 |
513 | 龍騎シールド被ダメージ |
514 | 龍騎シールド |
515 | 龍騎ダメージ軽減 |
516 | 能力値詳細:\n乗り物龍騎状態の時一定の割合で減少した受けるダメージ。 |
517 | 騎減 |
518 | 龍騎時間 |
519 | 能力値詳細:\n龍騎に乗る状態が増加した持続時間。 |
520 | 時 |
521 | 壊滅 |
522 | 能力値詳細:\n壊滅<color=#FFB800FF>1</color>ポイントが力<color=#FFB800FF>1</color>ポイントに転化される\n壊滅<color=#FFB800FF>1000</color>ポイント毎に会心率<color=#FFB800FF>0.3%</color>に転化される |
523 | 元素 |
524 | 能力値詳細:\n元素<color=#FFB800FF>1</color>ポイントが賢さ<color=#FFB800FF>1</color>ポイントに転化される\n元素<color=#FFB800FF>1000</color>ポイント毎に会心ダメージ<color=#FFB800FF>3%</color>に転化される |
525 | 根源 |
526 | 能力値詳細:\n根源<color=#FFB800FF>1</color>ポイントが素早さ<color=#FFB800FF>1</color>ポイントに転化される\n根源<color=#FFB800FF>1000</color>ポイント毎に会心耐性<color=#FFB800FF>0.3%</color>に転化される |
527 | 万象 |
528 | 能力値詳細:\n万象<color=#FFB800FF>1</color>ポイントが器用さ<color=#FFB800FF>1</color>ポイントに転化される\n万象<color=#FFB800FF>1000</color>ポイント毎に会心ダメージ軽減<color=#FFB800FF>3%</color>に転化される |
529 | 福音 |
530 | 能力値詳細:\n福音<color=#FFB800FF>1</color>ポイントが体質<color=#FFB800FF>1</color>ポイントに転化される\n福音<color=#FFB800FF>1000</color>ポイント毎に最終生命値強化<color=#FFB800FF>3%</color>と最終防御強化<color=#FFB800FF>3%</color>に転化される |
531 | 聖域力 |
532 | 能力値詳細:\n聖域力1が物理攻撃1と聖域攻撃1に転化される |
533 | 聖域賢さ |
534 | 能力値詳細:\n聖域賢さ1が魔法攻撃1と聖域攻撃1に転化される |
535 | 聖域素早さ |
536 | 能力値詳細:\n聖域素早さ1が聖域防御1と聖域攻撃1に転化される |
537 | 聖域体質 |
538 | 能力値詳細:\n聖域体質1が生命値120と聖域防御1に転化される |
539 | 聖域攻撃 |
540 | 能力値詳細:\nあらゆる攻撃に比率的に聖域ダメージを追加させる。聖域ダメージの軽減は聖域防御属性のみに影響される。 |
541 | 聖域防御 |
542 | 能力値詳細:\n聖域防御:聖域ダメージを防御する |
543 | 最終生命 |
544 | 能力値詳細:\nキャラの最終生命値上限が一定の割合で上がる |
545 | 最終防御 |
546 | 能力値詳細:\nプレイヤーの最終防御力が上がる(%) |
547 | 聖域会心率 |
548 | 能力値詳細:\n聖域攻撃の会心確率が上がる\n最終の確率は敵の聖域会心耐性の影響を受ける。敵の耐性が減少した後の効果上限は75%となる\n効果上限を超えた部分は聖域超会心確率に変換される |
549 | 聖域会心率耐性 |
550 | 能力値詳細:\nキャラが聖域攻撃を受けた時、会心確率が下がる |
551 | 聖域会心ダメージ |
552 | 能力値詳細:\n聖域会心を与える時、ダメージ倍率が増加する。敵の聖域会心ダメージ軽減の影響を受ける\n敵の耐性が減少した後の効果上限は750%となる\n効果上限を超えた部分は聖域超会心確率に変換される |
553 | 聖域会心軽減 |
554 | 能力値詳細:\n聖域会心を受けると、ダメージ倍率が下がり、敵の聖域会心ダメージの影響を受ける\n最多で基礎倍率が150%まで下がる |
555 | 聖域超会心率 |
556 | 能力値詳細:\n聖域攻撃の超会心率を上昇させる\n通常の会心効果より、超会心攻撃が優先的に発動される\n聖域会心率が75%を超えた部分は聖域超会心率に変換される\n変換率:\n0%~20%を超えた部分、5:1\n20%~50%を超えた部分、10:1\n50%~100%を超えた部分、20:1\n100%~400%を超えた部分、50:1\n400%以上、200:1 |
557 | 聖域超会心率耐性 |
558 | 能力値詳細:\nキャラが聖域攻撃を受けた時、超会心率の確率が下がる |
559 | 聖域超会心ダメージ |
560 | 能力値詳細:\n聖域攻撃で超会心を与えた時のダメージ倍率が上がる\n基礎倍率が最終聖域会心ダメージ+200%となる\n聖域会心ダメージが750%超えた部分は聖域超会心ダメージに変換される\n変換率:\n0%~200%超えた部分、2.5:1\n200%~500%超えた部分、4:1\n500%~1000%超えた部分、6:1\n1000%以上超えた部分、12:1 |
561 | 聖域超会心ダメージ軽減 |
562 | 能力値詳細:\nキャラが聖域超会心を受けた時、超会心ダメージの倍率が下がる。最大で基礎倍率まで下がる |
563 | 聖域ダメージ強度 |
564 | 能力値詳細:\nキャラの聖域ダメージが一定の割合で上がる。最終倍率は敵の聖域ダメージ軽減の影響を受ける。敵の耐性減少した後、最大200%まで上がる |
565 | 聖域ダメージ軽減 |
566 | 能力値詳細:\nキャラが受ける聖域ダメージが一定の割合で下がる。最終倍率は敵の聖域ダメージ強度の影響を受ける。敵の強度が減少した後、最大70%まで下がる |
567 | 聖域超魔物狩り |
568 | 能力値詳細:\n魔物に対する聖域攻撃のダメージが一定の割合で増加し、超魔物狩りは魔物狩りの400%の上限に影響されない |
569 | 聖域魔物狩り |
570 | 能力値詳細:\n魔物に対する聖域攻撃のダメージが一定の割合で増加し、最大400%まで上がる |
571 | 聖域御魔 |
572 | 能力値詳細:\n聖域魔物からのダメージが下がる(%)。最大70%まで下がる |
573 | 聖域全職業制圧 |
574 | 能力値詳細:\nプレイヤーに対する聖域ダメージが一定の割合で上がる。最終倍率は敵の聖域PVP耐性の影響を受ける。敵の耐性が減少した後、最大200%まで上がる |
575 | 聖域全職業耐性 |
576 | 能力値詳細:\nプレイヤーの聖域ダメージが一定の割合で下がる。最終倍率は敵の聖域PVP制圧の影響を受ける。敵の制圧が減少した後、最大70%まで上がる |
577 | 聖域戦士制圧 |
578 | 能力値詳細:\n戦士、バーサーカー、ナイトに対する聖域ダメージが一定の割合で上がる |
579 | 聖域アサシン制圧 |
580 | 能力値詳細:\nアサシン、海賊、忍者に対する聖域ダメージが一定の割合で上がる |
581 | 聖域魔導師制圧 |
582 | 能力値詳細:\n魔導師、氷の魔導師、火の魔導師に対する聖域ダメージが一定の割合で上がる |
583 | 聖域レンジャー制圧 |
584 | 能力値詳細:\nレンジャー、プリースト、ウィンドレンジャーに対する聖域ダメージが一定の割合で上がる |
585 | 聖域サムライ制圧 |
586 | 能力値詳細:\nサムライ、修羅に対する聖域ダメージが一定の割合で上がる |
587 | 聖域デモンハンター制圧 |
588 | 能力値詳細:\nデモンハンターに対する聖域ダメージが一定の割合で上がる |
589 | 聖域ドラゴンファイター制圧 |
590 | 能力値詳細:\nドラゴンファイターに対する聖域ダメージが一定の割合で上がる |
591 | 聖域戦士耐性 |
592 | 能力値詳細:\n戦士、バーサーカー、ナイトからの聖域ダメージが一定の割合で下がる |
593 | 聖域アサシン耐性 |
594 | 能力値詳細:\nアサシン、海賊、忍者からの聖域ダメージが一定の割合で下がる |
595 | 聖域魔導師耐性 |
596 | 能力値詳細:\n魔導師、氷の魔導師、火の魔導師からの聖域ダメージが一定の割合で下がる |
597 | 聖域レンジャー耐性 |
598 | 能力値詳細:\nレンジャー、プリースト、ウィンドレンジャーからの聖域ダメージが一定の割合で下がる |
599 | 聖域サムライ耐性 |
600 | 能力値詳細:\nサムライ、修羅からの聖域ダメージが一定の割合で下がる |
601 | 聖域デモンハンター耐性 |
602 | 能力値詳細:\nデモンハンターからの聖域ダメージが一定の割合で下がる |
603 | 聖域ドラゴンファイター耐性 |
604 | 能力値詳細:\nドラゴンファイターからの聖域ダメージが一定の割合で下がる |
605 | 聖域力精通 |
606 | 能力値詳細:\n聖域力の能力値転化率が一定の割合で上がる |
607 | 聖域賢さ精通 |
608 | 能力値詳細:\n聖域賢さの能力値転化率が一定の割合で上がる |
609 | 聖域素早さ精通 |
610 | 能力値詳細:\n聖域素早さの能力値転化率が一定の割合で上がる |
611 | 聖域体質精通 |
612 | 能力値詳細:\n聖域体質の能力値転化率が一定の割合で上がる |
613 | 能力値詳細:\n聖域攻撃が一定の割合で上がる |
614 | 能力値詳細:\n聖域防御が一定の割合で上がる |
615 | 聖域全能力値 |
616 | 能力値詳細:\n聖域全能力値 |
617 | 能力値詳細:\n力 |
618 | 能力値詳細:\n賢さ |
619 | 能力値詳細:\n素早さ |
620 | 能力値詳細:\n器用さ |
621 | 能力値詳細:\n体質 |
622 | 能力値詳細:\n物理攻撃力 |
623 | 能力値詳細:\n魔法攻撃力 |
624 | 能力値詳細:\n物理防御力 |
625 | 能力値詳細:\n魔法防御力 |
626 | 能力値詳細:\n生命値 |
627 | 能力値詳細:\n命中:<color=#FFB800FF>%.2f%%</color>(+80%%)\nプレイヤーは初期から80%%の命中を持つ\n命中は敵の回避率に影響される。魔物の基礎回避は0。 |
628 | 能力値詳細:\n回避率:<color=#FFB800FF>%.2f%%</color>\n回避率は敵の命中率に影響される。 |
629 | 能力値詳細:\n物理貫通 |
630 | 能力値詳細:\n物理耐性 |
631 | 能力値詳細:\n魔法貫通 |
632 | 能力値詳細:\n魔法耐性 |
633 | 能力値詳細:\n沈黙貫通 |
634 | 能力値詳細:\n沈黙耐性 |
635 | 能力値詳細:\nスタン貫通 |
636 | 能力値詳細:\nスタン耐性 |
637 | 能力値詳細:\n凍結貫通 |
638 | 能力値詳細:\n凍結耐性 |
639 | 能力値詳細:\nダウン貫通 |
640 | 能力値詳細:\nダウン耐性 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。