
ゲームアプリ内で表示される利用規約の全文。
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、Revitalization Games株式会社(以下、「当社」といいます。)がゲームアプリケーション「イースⅥオンライン-ナピシュテムの匣-」(以下、「イースⅥ」といいます。)において提供するサービス(以下、総称して「本サービス」といいます。)について、本サービスのユーザー(以下「ユーザー」といいます。)が本サービスを利用する際の基本的事項を定めたものであり、ユーザーによる本サービスの利用の一切に適用されるものです。
ユーザーが本サービスを利用するためには、本規約に同意する必要があります。ユーザーが本サービスの利用を開始する前に本規約を確認し、すべての内容に同意するものとします。
ユーザーが未成年者の場合には、親権者又は保護者の同意が必要です。未成年者が本規約に同意した場合は、親権者又は保護者の同意を得ているものとみなします。本規約に同意した時点で未成年者であったユーザーが成年に達した後に本サービスを継続的に利用した場合には、未成年者であった間の利用行為を追認したものとみなされます。
1. ユーザーは、本規約を遵守して本サービスを利用するものとします。
2. ユーザーは、本サービスの利用にあたり、当社が定めた手続がある場合には、当該手続を経て、本サービスを利用するものとします。
3. 本アプリケーション又は公式サイト上に、本規約と別途のガイドラインや利用規約が表示された場合には、それも本規約の一部を構成するものとします。これらの別途のガイドラインや利用規約が本規約に抵触する場合には、抵触する部分について、別途のガイドラインや利用規約の定めが本規約に優先するものとします。
ユーザーは、本サービスにかかるアプリケーションをユーザー自身又はその家族が所有するデバイスに導入するものとします。デバイス、通信サービス、インターネット接続サービスその他の物又はサービスを利用するために必要となる機器及びサービスは、自らの責任と費用負担において準備するものとします。
ユーザーは、当社が本サイト上に掲載する通知内容又は本サービスのアプリケーションにおいて表示される別途のガイドライン及び利用規約を本サービスの利用の度に逐次確認する義務を負うものとします。当社は、ユーザーが当該確認を怠ったことにより発生したユーザーの損害又は不利益に関して、当社に故意又は重過失がある場合を除き、一切責任を負わないものとします。
1. ユーザーが本サービスの利用において下記の行為を禁じます。
(1)当社又は第三者の著作権、商標権等の知的所有権を侵害又は侵害するおそれのある行為
(2)当社又は第三者の財産、プライバシー又は肖像権を侵害又は侵害するおそれのある行為
(3)当社又は第三者を差別、侮辱若しくは誹謗中傷し、若しくは威迫し、第三者の権利、名誉若しくは信用を毀損する行為、又はわいせつな言葉若しくはハラスメントにあたる言葉を使用する行為
(4)詐欺その他の犯罪に結びつく若しくは結びつくおそれのある行為(教唆・幇助的行為を含みます)、又は法令若しくは公序良俗に反する行為
(5)他のユーザーの個人認証情報、クレジットカード番号等の情報を利用した詐欺等の犯罪行為又は詐欺的行為
(6)本サービスの不具合や障害など、当社が意図したとおりに動かないプログラムを利用して、不正に利益を獲得し、又は第三者に不利益を与える行為
(7)プログラム等の改変、リバースエンジニアリング等の行為
(8)コンピュータウィルスその他不正な情報を送信し、又は書き込む行為
(9)不正ツール、チートツールその他本サービスの不正利用を目的としたプログラムの開発、配布及び使用行為
(10)他人へのなりすまし、不正アクセス、他のユーザーのユーザーIDを利用する等自分自身に付与されたユーザーIDによるログイン以外の方法により本サービスを利用又は利用しようとする行為並びにユーザーID及び本サービスのデータの全部又は一部を貸与、交換、譲渡、名義変更、売買、質入、担保その他の方法により第三者に利用させ又は処分する行為
(11)営利目的及び思想的・宗教目的の宣伝及び勧誘
(12)第三者へのつきまとい、又は不快感を与える行為
(13)青少年の家出を誘引し、又は助長する行為
(14)面識のない異性との出会いや交際等を希望し、若しくは交際等に誘導する行為又は異性交際の相手方となるように誘う行為
(15)第三者の個人情報を収集、蓄積、開示若しくは伝達する行為、又はこれらを試みる行為
(16)過度に複数のデバイスに本サービスのアプリケーションを導入し、又はその他の方法により過度に複数のユーザーのIDの付与を受ける行為
(17)商取引、営利目的の宣伝、禁制品の交換、団体への勧誘、宗教活動及びその勧誘
(18)本サービスにかかるアプリケーションの一部又は全部の再頒布及び貸与並びに本アプリケーションの再販売又は販売
(19)本サービスにかかるアプリケーション又は公式サイトの消去、改変、修正、翻案、二次著作物の作成、逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリング
(20)本サービスの運営を妨げる行為
(21)その他本規約又は法令等の定めに違反する行為
(22)その他当社がその裁量により不適切であると判断する一切の行為。
2. 前項の禁止行為に該当したと当社が判断したユーザーに対して、当社はいつでも本サービスの全部又は一部の利用の停止又は解約ができるものとします。
3. 当社は、ユーザーによる本サービスの全部の利用の停止又は一部の利用の制限によりユーザーに損害が発生した場合においても、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、ユーザーが被った損害について一切の責任を負いません。
1. ユーザーは、本サービス内で利用できるエメラス(有償)について、本サービス内において当社が定めた料金により購入することができます。この料金の金額、支払期日及び支払い方法は、本サービスのアプリケーション上又は公式サイト上に表示するものとします。
2. 一旦購入が確定したエメラスの償還及び返金については、一切これをしないものとします。インターネット接続の瑕疵又は問題によって本サービスが利用できない場合も同様とします。
3. ユーザーが購入したエメラスと交換することで利用できるコンテンツ(以下「有料コンテンツ」といいます。)は、別途本サービスのアプリケーション上又は公式サイト上に表示します。有料コンテンツには、ユーザーに対して一定期間(明確に表示しない場合を含みます。)を指定して当該使用を許諾するものが含まれます。
4. 本サービスにおいて提供されるコンテンツは、別段の定めがない限り、当社がユーザーに対し永続的な所有権又は知的財産権を与えるものではなく、当社がユーザーに対し一定条件下での使用を許諾するものです。
5. 当社は、ユーザーの事前の了承を得ることなく、いつでも利用料金の金額、支払期日及び支払い方法を変更することができるものとします。当社が変更内容を本サービスのアプリケーション上又は公式サイト上に表示した時点よりその効力を生じるものとします。
6. ユーザーがエメラス(有償)を購入する際は、当社が別途本サービス内で指定する方法及び条件にて、当社が別途定める支払い条件に従い、支払いを行うものとします。
7. ユーザーと決済代行会社との間で利用料金等を巡って紛争が生じた場合、当該当事者間で解決するものとし、当社は本サービスの利用にかかる情報を必要な限度で提供するほか、一切責任を負わないものとします。
8. 当社は、ユーザーが購入したエメラス等の内容又は数量が誤っていることが判明した場合には、ユーザーに対して通知することなく修正することがあります。
9. 本サービスが終了する場合には、エメラス(有償)は失効します。
10. 当社は、エメラスの利用範囲及び用途の全部又は一部の変更、エメラスを利用できる有料コンテンツの終了その他事由の如何を問わず、エメラスを廃止し、未使用のエメラスを消滅させることができます。
11. 当社は、前項に基づきエメラスを変更又は廃止する場合、当社が合理的と判断する期間、当社の本サービスのアプリケーション又は公式サイト等において告知を行います。
12. 当社は、以下の事由に該当する場合を除き、エメラスの変更又は廃止によってユーザーが被った損害について一切の責任を負いません。
(1) 法令に基づく払い戻し義務がある場合
(2) 当社が別途定めた場合
(3) 当社に故意又は重大な過失がある場合
1. 当社は、ユーザーに対し、事前の通知をすることなく本サービスの内容等を変更することがあります。
2. 前項に基づき本サービスの内容等が変更された場合には、ユーザーは当該変更を確認するものとし、ユーザーは当該変更にかかる告知の後になお本サービスを利用することにより、当該変更に同意したものとみなされます。
3. 当社は、次の事項のいずれかに該当する場合、ユーザーの本サービスにかかるゲームその他のアプリケーション内での情報を閲覧し、移動し、及び削除する等の変更を行うことができます。
(1)本サービスの提供が終了した場合
(2)本サービスを当社又は第三者により運営される他のサービスに引き継ぐ場合
(3)ユーザーが本規約その他当社の規約に違反したと判断した場合
(4)本サービスの運営保守管理上必要であると当社が判断した場合
(5)ゲーム情報のデータサイズが所定の水準を超え、その他技術的な理由によりゲーム情報の維持が困難となった場合
(6)その他当社が必要と判断した場合
1. 当社は、システム(ハードウェア及びソフトウェアのいずれをも含む。以下も同様。)の保守、システム障害対応、インターネット若しくは携帯回線の不通、天災等の不可抗力、その他技術上、運用上の理由により、本サービスの提供を中断する必要があると判断した場合、事前に利用者に通知することなく、本サービスの提供を一時的に中断できるものとします。ただし、当社は、本サービスの提供を中断する場合には、可能な限り本サービス上においてその詳細について表示をするよう努めるものとします。
2. 当社は、任意の期間を定めて告知することにより、本サービスの全部又は一部の提供を終了することができます。ただし、緊急の必要がある場合はこの限りではありません。
3. 当社は、前項のいずれか、又はそれらに類似する事由による本サービスの一時中断又は停止によってユーザー又は第三者に損害が発生した場合であっても、当社に故意又は重過失がある場合を除き、一切責任を負わないものとします。
1. 当社は、故意又は重大な過失がある場合を除き、本サービスの利用に関しユーザーが被った損害又は不利益を賠償する責任を負いません。
2. 当社は、本規約の定めに従い、本サービスを中断又は停止したことに伴って、ユーザーが負担した一切の費用(通信料等)については、支払いの義務を負わないものとします。
3. ユーザーが登録したユーザー情報の内容又はその内容の保管に不備があった場合には、その不備が原因でユーザーに不利益又は損害が発生した場合の責任は、当該ユーザー個人にあるものとし、当社は当該責任を負わないものとします。
4. 当社は、プログラムのインストール作業に伴う不具合など、本サービスを利用するにあたりユーザーに発生し得る不具合については、一切責任を負わないものとします。
5. ユーザーが本サービスの利用に際して蓄積したデータは、全て当社に帰属するものとし、ユーザーはこれについて何らの所有権、知的財産権その他の権利又は請求権も有しないものとします。当該データ等が消失(本人による削除も含みます。)し、また他人により改ざんされた場合においても、当社はそれを復旧する責任は負わないものとします。
6. ユーザーは、本サービスの内容及び提供方法が、日々変更され得るものであることを了承するものとします。当社は、本サービスの存在、内容及び永続性を保証しません。
7. 当社は、本サービスに関し、以下の事項をいずれも保証せず、一切の責任を負わないものとします。
(1)本サービスに瑕疵が無いこと及び本サービスの完全性
(2)本サービスが全てのデバイスで正常に動作することその他本サービスの適合性
(3)本サービス上で提供される情報その他ユーザーが本サービスを利用することで得られる情報の完全性及び正確性
(4)送信情報及びゲーム情報が消失しないことその他情報の管理・保全・維持の完全性
(5)本サービスが第三者の知的財産権等その他一切の権利を侵害していないこと
8. ユーザーは、自己の判断により本サービスを利用するものとし、健全な生活環境を乱すような過度の利用を避けるよう心がけるものとします。当社は、社会通念上適切な範囲を逸脱する利用によりユーザーに生じた社会的、精神的、肉体的な損害について、当社に故意又は重過失がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
9. 当社は、本サービスに対する不正アクセス、コンピューターウィルスの侵入その他の第三者の行為によりユーザーに生じた損害について、当社に故意又は重過失がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
10. ユーザーは、本サービスの利用により知りえた他のユーザーと実際に会うことにより思わぬトラブルに巻き込まれる危険性があることを十分に認識するものとし、ユーザーに何らかの不利益又は損害が生じた場合においても、ユーザー自身において一切の責任を負い、当社は何らの責任を負わないものとします。
11. ユーザーは、本サービスにおけるID及びパスワードの管理につき一切の責任を負い、これを他人に使用された場合においても、当社は何らの責任を負わないものとします。
12. ユーザーが本サービスの利用により第三者に損害を与えた場合又は第三者との間で紛争が生じた場合、ユーザーは自らの費用及び責任によりこれを解決するものとし、当社に対していかなる責任も負担させないものとします。ユーザーと第三者の間の紛争により当社にその責めによらない費用又は損害が生じた場合には、ユーザーはこれを賠償又は補償するものとします。
13. 当社がユーザーに対して損害賠償義務を負う場合であっても、その理由の如何にかかわらず、損害賠償義務の範囲は、当社がユーザーから受領した本サービスの利用料金の総額を上限とし、かつ、本サービスの利用によりユーザーに直接的に生じた損害(逸失利益、結果損害その他の間接的に発生した損害は含まれない)に限定されるものとします。
当社は、次に掲げる次項に該当すると当社が判断した場合、当該ユーザーに対し、本サービスからの解約又は利用の一時停止を行えるものとします。
(1)利用料金の決済に関して不正な行為が判明したとき
(2)決済事業者により決済が停止され、又は無効とされたとき
(3)ユーザーが破産若しくは民事再生の申立てがなされ、又は自ら申し立てたとき
(4)ユーザーのIDの第三者による利用が判明したとき
(5)当社の業務に支障を生じさせたとき
(6)ユーザーが未成年であるにもかかわらず、本サービスの利用に関して親権者の同意を得ていないとき
(7)本規約又はその他当社の定めた規約に違反し、又はそのおそれのあるとき
当社は、ユーザーへ提供する本サービスについて動作保証を行うものではありません。利用環境によっては、本サービスの利用やユーザーの端末に不具合が発生する可能性がありますが、当該不具合についても当社は免責されるものとします。
1. ユーザーが本サービスにおいて決済した履歴や情報については、当社にて一定期間保管及び管理しうるものとします。クレジットカード及びクレジットカードの有効期限等の入力情報については、委託先の決済代行会社へと引き渡されますが、当社はクレジットカード情報を保有いたしません。
2. ユーザーは、自己のクレジットカード番号、暗証番号、有効期限等の利用料金の支払いをするのに必要となる情報が、詐欺等の犯罪に利用される危険性があることを十分に認識し、いかなる場合であっても、これらの情報を他のユーザーを含む第三者に開示したり、第三者が知り得る状態に置いてはならないものとします。
1. 本サービスに関する文章、画像、ソフトウェア、プログラム等にかかる著作権その他の一切の知的財産権は、すべて当社又はその関係者(当社のライセンサーを含む)に帰属するものとし、ユーザーは当社の許可なくこれを使用し、又は複製する等の著作権法違反行為を行ってはなりません。
2. 本サービスにおいて表示される商標、ロゴ、サービスマーク及び標章は、当社がその権利を保有するものとし、これについてユーザーが自ら使用し、又は第三者に使用させる等の行為を行ってはなりません。
3. 本規約は、ユーザーその他の第三者に対し、当社が保有し、又は権利を有する知的財産権等を譲渡し、又は使用許諾するものとは解釈されないものとします。
4. ユーザーは、本サービスに関する知的財産権について、その登録を出願し、移転を申請し、又は行使してはならないものとします。
1. 当社は、本サービスにおいて、ユーザーが他の特定の又は不特定のユーザーに対して文章、画像、映像、プログラム、データその他の情報(以下、「投稿情報等」といいます。)を投稿、送信、掲載等する仕組みを提供することがあります。
2. ユーザーは自らの投稿情報等について一切の責任を負うものとし、これに関する第三者からの苦情の申立て及び法的手続きの提起があった場合でも、ユーザー自身でこれを解決するものとし、当社はこれについて一切の責任を負わないものとします。
3. 当社は、投稿情報等についてあらゆる態様で利用し、又は第三者にこれらを許諾することができるものとします。ユーザーは、これらについて無条件で許諾するものとします。
4 当社は、投稿情報等が不適切なものと判断した場合には、ユーザーに対して通知することなく、ユーザーの投稿情報等を閲覧し、公開を中止し、又は削除することができるものとします。
1. 本サービスの利用にかかる契約は、次に掲げるいずれかの事由の発生により終了するものとします。
(1)ユーザー自身による本サービスのサプリケーションのデバイスからの削除(ただし、当社が別途規定した方法に従ったID及びデータ移行の場合はこの限りではありません。)
(2)本サービスの提供の終了
2. 当社は、ユーザーが次に掲げるいずれかに該当する場合には、当社の裁量により、本サービスにかかる利用契約を終了させることができるものとします。
(1)ユーザーの利用するIDが過去に当社のサービスの利用に関して、利用停止措置又は利用契約の解除・自動終了となったことがある場合
(2)別途当社が定める期間にわたり本サービスの利用実態が無い場合
(3)ユーザーが死亡した場合
(4)ユーザーによる利用が本規約に違反し、又は不適切若しくは不可能であると当社において判断した場合
ユーザーと当社の間の紛争については、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
本規約に関する準拠法は、日本法とします。
1. 当社は、自らが必要と判断した場合、ユーザーの了承を得ることなく、随時本規約を変更することがあり、ユーザーは、直ちに本規約の変更を確認するものとし、当社が本規約を随時変更等すること及び本サービスの利用条件は変更等後の本規約によることを承諾します。
2. 本規約の変更及びユーザーへの通知後にユーザーが本サービスを利用した時点より、当社はユーザーが内容の変更を確認し、変更に同意したものとみなします。
以上
2021年1月1日制定
2021年7月26日改定
画像→テキストでの誤字を訂正
誤:成迫
正:威迫