イース6オンライン極限攻略

Ys VI Online Extremely Strategy Information

攻撃力の計算式

コメント(0)

「上級ステータス」の「物理攻撃力」または「魔法攻撃力」の計算方法。

用語

ここでは次の用語を定める。便宜上言い換えている能力値については 能力値一覧 を参照のこと。職業によって適宜、物理と魔法を読み替えてください。

  • 装備品 …… 装備試練などで拾える、各部位に装備するアイテム
  • 装備 …… 前項の狭義の「装備品」に限らず、アンロックされた能力値、出陣中の乗り物や天翼など、全ての有効なキャラクター強化要素。ペットは含めない。プレイヤーの 攻撃力, 防御力, 生命値 の計算では、子供を別枠扱にする
  • 物理攻撃力 …… 装備などの能力値 物理攻撃力 +○ のこと

計算式

$$ \left( メイン + サブ + 装備 \right) \times 倍率 + 子供 $$

  • メイン …… メイン属性からの攻撃力
  • サブ …… サブ属性からの攻撃力
  • 装備 …… 装備からの攻撃力
  • 倍率 …… 攻撃力の倍率。ゲーム内表記 攻撃力 +○% 形式のもの
  • 子供 …… 子供の攻撃力

メイン属性からの攻撃力

$$ \left( メイン属性 \times 転化率 \times 基礎倍率 \right) $$

  • メイン属性 …… または 賢さ
  • 転化率 …… メイン属性から攻撃力への変換率
  • 基礎倍率 …… 基礎攻撃力への倍率
転化率

$$ \left( 100\% + 基礎攻撃力転化率 \right) $$

基礎倍率

$$ \left( 100\% + 基礎攻撃力倍率 + 基礎物理攻撃力倍率 \right) $$ または $$ \left( 100\% + 基礎攻撃力倍率 + 基礎魔法攻撃力倍率 \right) $$

主なソース
  • メイン属性 …… 基礎ステータスの または 賢さ
  • 基礎攻撃力転化率 …… 上位スキル, 覚醒のパッシブ天賦の合計
  • 基礎攻撃力倍率 …… ドリーム能力値, ソウルカード刻印聖剣, 上位スキル, 英雄守護, ソウルオーブ, 子供などの合計
  • 基礎物理攻撃力倍率 …… 装備品, ソウルカードの合計
  • 基礎魔法攻撃力倍率 …… 同上
注意点
  • ソウルカード …… 刻印側の36枚と覚醒スロットの4枚の効果は 50%
  • 子供 …… 主戦でない守護の3人の効果は 30%

サブ属性からの攻撃力

$$ \left( サブ属性 \times 転化率 \right) $$

  • サブ属性 …… 上位職業固有の 素早さ, 器用さ, 体質 のいずれか
  • 転化率 …… サブ属性から攻撃力への変換率
主なソース
  • サブ属性 …… ステータス画面の 素早さ, 器用さ, 体質 のいずれか
  • サブ属性転化率 …… 上位スキル, 覚醒のパッシブ天賦の合計

装備からの攻撃力

$$ \left( 攻撃力 + 物理攻撃力 \right) $$ または $$ \left( 攻撃力 + 魔法攻撃力 \right) $$

主なソース
  • 攻撃力 …… 攻撃 +○ 攻撃力 +○ の合計。子供を除く
  • 物理攻撃力 …… 物理攻撃 +○ 物理攻撃力 +○ の合計。子供を除く
  • 魔法攻撃力 …… 魔法攻撃 +○ 魔法攻撃力 +○ の合計。子供を除く

攻撃力の倍率

$$ \left( 100\% + 攻撃力倍率 + 物理攻撃力倍率 \right) $$ または $$ \left( 100\% + 攻撃力倍率 + 魔法攻撃力倍率 \right) $$

主なソース
  • 攻撃力倍率 …… 攻撃 +○% 攻撃力 +○% の合計。子供を含む。衣装, 乗り物,子供, 天翼, 聖印, 宝石, 英雄守護 など
  • 物理攻撃力倍率 …… プレイヤーには無かった気がする
  • 魔法攻撃力倍率 …… 同上

子供の攻撃力

$$ \left( 主戦の物理攻撃力 \times 0.7 + 守護の物理攻撃力の合計 \times 0.3 \right) $$ または $$ \left( 主戦の魔法攻撃力 \times 0.7 + 守護の魔法攻撃力の合計 \times 0.3 \right) $$

主なソース
  • 子供の物理攻撃力 …… 子供の能力値画面の「物理攻撃力」
  • 子供の魔法攻撃力 …… 同上

具体例

2022年秋頃の中位帯で数字です。

  • 職業: ウィンドレンジャー
  • 賢さ: 55,264
  • 器用さ: 44,358
  • 上級ステータスでの魔法攻撃力: 1,270,163
  • メイン属性転化率: +36%
  • サブ属性転化率: +50%
  • 基礎攻撃力倍率: +144.89%
  • 基礎魔法攻撃力倍率: +79.57%
  • 装備などの攻撃力: 192,090
  • 装備などの魔法攻撃力: 85,339
  • 攻撃力倍率: +145.29%
  • 子供の魔法攻撃力: 29,123

メイン属性からの攻撃力 = 55264 * 1.36 * ( 1 + 1.4489 + 0.7957 ) = 243861
サブ属性からの攻撃力 = 44358 / 5 * 1.5 = 13307
装備からの攻撃力 = 192090 + 85339 = 277429
よって
( 243861 + 13307 + 277429 ) * ( 1 + 1.4529 ) + 29123 = 1340436

何かの誤差で 5.5% ほど実際より多めに算出されている。

攻撃力倍率と基礎攻撃力倍率の求め方

白紙の状態から全ての装備などを表計算に入力していくと、軽く数百項目に及ぶ。装備品の各種能力値をメモしたり、ソウルカードの枚数を数えたり、嵌め込んでいる星石をバラバラにしてみたり……、詳細に分析できるが正直お勧めしにくい。

大きな誤差を許容するなら、逆算で簡易的に見当を付けられる。

 

攻撃力倍率の簡易的な求め方

翼霊の装着と取り外しで、メイン属性とサブ属性は変えずに 物理攻撃力魔法攻撃力 が変わるようにする。翼霊の差を大きくすると、誤差をいくらか減らせる。

$$ 攻撃力倍率 \fallingdotseq \frac{上級ステータスでの物理攻撃力の差}{翼霊の差} $$

子供の影響が大きい場合はあまり正確にならない。

基礎攻撃力倍率の簡易的な求め方

同様に翼霊の装着と取り外しで、物理攻撃力魔法攻撃力 やサブ属性は変えずに、メイン属性が変わるようにする。

$$ 基礎攻撃力倍率 \fallingdotseq \frac{上級ステータスでの物理攻撃力の差}{攻撃力倍率 \times 転化率 \times 翼霊の差} $$

メイン属性の転化率は上位スキルと覚醒のパッシブ天賦から求められる。上位スキルのみで +22% つまり 1.22 となる。

基礎物理攻撃力 +2.00% vs 会心ダメージ強化 +2.00%

これらを踏まえると、ソウルカードでどちらが有利か概算できるようになる。簡略化のため、子供の攻撃力の項を計算式から省いている。

会心込みの攻撃力

$$ 元の攻撃力 \times \left( 100\% + 会心率 \times 物理会心ダメージ増加率 \right) $$

よく分からない 会心ダメージ強化 +○ 会心ダメージ増加 +○ や、意図的にスキルで会心を制御できるケースは考慮に入れていない。上位の対人戦や高難易度ダンジョンでは、会心の効果が出にくくなる。

基礎物理攻撃力 +2.00% で増える割合

$$ \frac{メイン属性 \times 転化率}{メインから + サブから + 装備から} \times 2\% $$

会心ダメージ強化 +2.00% で増える割合

$$ \frac{会心率}{1 + 会心率 \times 会心ダメージ増加率} \times 2\% $$

会心ダメージ増加率は上級ステータスの 物理会心ダメージ強化 +○% 魔法会心ダメージ強化 +○% のこと。

具体例

  • 会心率: 37.93%
  • 会心ダメージ増加率: +168.41%

基礎魔法攻撃力 +2.00% で増える割合 =
( ( 55264 * 1.36 ) / (243861 + 13307 + 277429) ) * 0.02 = 約 0.28%

会心ダメージ強化 + 2.00% で増える割合 =
( 0.3793 / ( 1 + 0.3793 * 1.6841 ) ) * 0.02 = 約 0.46%

大まかな目安

上位のプレイヤーは、メイン属性からの攻撃力の割合が多く、また、会心の効きにくい難易度でのプレイが多くなるため 基礎物理攻撃力 +2.00% の方が手堅い。

中位〜下位のプレイヤーは、装備からの攻撃力の割合が多く、また、会心の効きにくい難易度ではそもそも生存が難しいため、会心ダメージ強化 +2.00% を選んで、剣霊・変異クリムソーで会心率を盛った方が メカ覚醒, ピッカードを捕まえろ, 宝の海域 などの日課が楽になるだろう。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×