
番号 | 説明文 |
---|---|
0 | 当団の団長は? |
1 | 団長名 |
2 | 隊長以外の任意の人 |
3 | 冒険団内で合計貢献度が最も高いのは? |
4 | 貢献が最も高い人 |
5 | 最高貢献度以外の任意の人 |
6 | 冒険団内で戦闘力が最も高いのは? |
7 | 戦闘力が最も高い人 |
8 | 最高戦闘力以外の任意の人 |
9 | 冒険団内でレベルが最も高いのは? |
10 | レベルが最も高い人 |
11 | 最高レベル以外の任意の人 |
12 | 冒険団内でペット戦闘力が最も高いのは? |
13 | ペット戦闘力が最も高い人 |
14 | 最高ペット戦闘力以外の任意の人 |
15 | 冒険団内で戦闘力が最も高い戦士は? |
16 | 戦闘力が最も高い戦士 |
17 | 最高戦闘力以外の任意の戦士 |
18 | 冒険団のアサシンの中に誰の戦力が一番高いですか? |
19 | 戦力が一番高いアサシンの名前 |
20 | 戦力が一番高いではないアサシンの名前 |
21 | 冒険団内で戦闘力が最も高い魔導師は? |
22 | 戦闘力が最も高い魔導師 |
23 | 最高戦闘力以外の任意の魔導師 |
24 | 冒険団内で戦闘力が最も高いレンジャーは? |
25 | 戦闘力が最も高いレンジャー |
26 | 最高戦闘力以外の任意のレンジャー |
27 | 冒険団内で競技場ランクが最も高いのは? |
28 | 競技場でランクが最も高い人 |
29 | 最高競技場ランク以外の任意の人 |
30 | 次の冒険団メンバーの中で、副団長は? |
31 | 副団長の中の一人 |
32 | 副団長以外の任意の人 |
33 | 以下の団員の中に誰が当団の指揮官ですか? |
34 | 指揮官である団員の名前 |
35 | 指揮官ではない団員の名前 |
36 | 以下の団員の中に誰が当団の公爵ですか? |
37 | 公爵である団員の名前 |
38 | 公爵ではない団員の名前 |
39 | 以下の団員の中に誰が当団の子爵ですか? |
40 | 子爵である団員の名前 |
41 | 子爵ではない団員の名前 |
42 | 以下の団員の中にだれが当団のベイビーですか? |
43 | 冒険団のベイビーである団員の名前 |
44 | 冒険団のベイビーではない団員の名前 |
45 | 冒険団現在のレベルは? |
46 | 冒険団の精確なレベル |
47 | 冒険団の精確なレベル以外のレベル(1-5) |
48 | 冒険団行政部の現在のレベルは? |
49 | 冒険団行政部現在のレベル |
50 | 正解以外のレベル(1-16) |
51 | 冒険団財務部の現在のレベルは? |
52 | 冒険団財務部現在のレベル |
53 | 正解以外のレベル(1-20) |
54 | 冒険団福祉部の現在のレベルは? |
55 | 冒険団福祉部現在のレベル |
56 | 正解以外のレベル(1-20) |
57 | 現在冒険団のメンバー人数は? |
58 | 冒険団のメンバー人数 |
59 | 冒険団のメンバー人数あたり5名以内ランダムに |
60 | 当団の今の実習団員の人数? |
61 | 冒険団の実習団員の人数 |
62 | 冒険団の実習団員の人数(誤差5人以内) |
63 | 冒険団現在の総人数は? |
64 | 冒険団の総人数 |
65 | 冒険団の総人数あたり5名以内ランダムに |
66 | 冒険団は最大何人まで募集可能? |
67 | 冒険団募集可能な最大人数 |
68 | 冒険団募集可能な総人数+5 |
69 | 冒険団募集可能な最大人数--10 |
70 | 冒険団募集可能な総人数+10 |
71 | 冒険団現在人数の最も多い職業は? |
72 | 最も人数の多い職業 |
73 | 最も人数の多い他の職業ではない |
74 | 冒険団現在人数が最も少ない職業は? |
75 | 最も人数の少ない職業 |
76 | 最も人数の少ない他の職業ではない |
77 | 当団に戦闘員が何人いる? |
78 | 当団の戦士人数 |
79 | 当団の戦士人数あたり1-3人 |
80 | 当団の中にアサシンは何人いますか? |
81 | 当団のアサシンの人数 |
82 | 周りに当団のアサシンは1-3人 |
83 | 当団に魔導師が何人いる? |
84 | 当団の魔導師人数 |
85 | 当団の魔導師人数あたり1-3人 |
86 | 冒険団にはレンジャーが何人いる? |
87 | 冒険団のレンジャー総人数 |
88 | 冒険団のレンジャー総人数あたり1-3人 |
89 | どんなイベントに参加すれば装備を手に入れる? |
90 | 装備試練 |
91 | 冒険団の宴 |
92 | 海運 |
93 | クエスト依頼 |
94 | どのイベントを参加すればソウルカードを獲得できます? |
95 | メカ覚醒 |
96 | EXP回収 |
97 | メモリー |
98 | 冒険団貢献度の用途は? |
99 | 冒険団福袋を送る |
100 | 冒険団ボーナスを受領する |
101 | 冒険団スキルをレベルアップ |
102 | 金と交換する |
103 | 一日に冒険団のボーナスを何回受領できる? |
104 | 1回 |
105 | 2回 |
106 | 3回 |
107 | 4回 |
108 | 最大レベルになったらEXPは何に使う? |
109 | 人にあげる |
110 | 役に立たない |
111 | スキルポイントと交換する |
112 | 冒険団インターフェースのどのページで福袋を確認できる? |
113 | 冒険団情報 |
114 | メンバー情報 |
115 | イベント |
116 | ボーナス |
117 | 冒険団の宴はいつ開く? |
118 | 19:00 |
119 | 19:15 |
120 | 19:20 |
121 | 19:30 |
122 | 海運では、冒険団メンバーに何回助けを求められる? |
123 | 海運では、発船するのに必要最低限の貨物量は? |
124 | 1箱貨物 |
125 | 3箱貨物 |
126 | 5箱貨物 |
127 | 7箱貨物 |
128 | 冒険団の宴でメインディッシュを何回受領できる? |
129 | 毎日何回メカ覚醒イベントに参加できる? |
130 | 5回 |
131 | 10回 |
132 | 20回 |
133 | レベルがいくつになったら冒険団に参加できる? |
134 | Lv.10 |
135 | Lv.14 |
136 | Lv.18 |
137 | Lv.20 |
138 | 冒険団レベルがいくつになったら冒険団の宴を開ける? |
139 | Lv.1 |
140 | Lv.2 |
141 | Lv.3 |
142 | Lv.4 |
143 | 冒険団の宴のボーナスは次のどれ? |
144 | EXP |
145 | 金貨 |
146 | 銀貨 |
147 | 装備 |
148 | 冒険団建物のレベルアップで、どれを消費する? |
149 | 冒険団資金 |
150 | 冒険団貢献 |
151 | 冒険団素材 |
152 | 冒険団健康度 |
153 | 荘園の住民がしてはいけないのは? |
154 | 建物を建造 |
155 | 資源採取 |
156 | 魔物と戦う |
157 | 釣り |
158 | 冒険団の宴で、一人最大何回まで料理を追加注文できる? |
159 | 7回 |
160 | 8回 |
161 | 次のうち、冒険団に参加した理由ではないのはどれ? |
162 | 時間潰し |
163 | 沢山の仲間と遊ぶ |
164 | 冒険団イベントに参加できる |
165 | 冒険団ボーナスが手に入る |
166 | 戦士が得意なのは? |
167 | 力 |
168 | 賢さ |
169 | 素早さ |
170 | 体質 |
171 | アサシンが得意なのは? |
172 | 魔導師が得意なのは? |
173 | レンジャーが得意なのは? |
174 | 次のうち、プレイヤー能力値の増加に使えるものはどれ? |
175 | 神秘な果実 |
176 | 牛乳 |
177 | チキン |
178 | ビール |
179 | 芸術品の獲得方法は? |
180 | 宝の海域 |
181 | 競技場 |
182 | メカ覚醒覚醒で追加EXPを獲得する方法はどれ? |
183 | フレンドとチームを組む |
184 | メカ覚醒の前に祈願する |
185 | ラーバさんと仲良くなる |
186 | ちゃんと考古学を勉強する |
187 | 職業最強決定戦では何名のプレイヤーは1v1PKに進出できますか? |
188 | 16 |
189 | 8 |
190 | 24 |
191 | 36 |
192 | 冒険団スキルは下記のどちらの属性をレベルアップできませんか? |
193 | 魅力属性 |
194 | 基礎ステータス |
195 | PVP属性 |
196 | イベント属性 |
197 | サーバー公開第二週以降、 冒険団リーグの開催時間は? |
198 | 水曜日 |
199 | 木曜日 |
200 | 金曜日 |
201 | 木曜日、金曜日 |
202 | 冒険団遠征の特徴は? |
203 | 冒険団メンバーと一緒にボスを倒す |
204 | 紛失した宝を探す |
205 | 吉日を選んでピクニックする |
206 | 美味し料理を味わう |
207 | 天空闘技場の特殊ルールは? |
208 | チームメンバーが一つのHPケージを共有 |
209 | 争奪ポイントを占領する |
210 | 冒険団でチームを作成する必要がある |
211 | 分からない |
212 | 毎日拠点奪還戦に参加して入手可能な報酬は? |
213 | 戦いの紋章 |
214 | 大量の銀貨 |
215 | 料理 |
216 | 剣霊符文 |
217 | 迷いの塔のクリアボーナスは? |
218 | レアなソウルカード |
219 | 強化クッキー |
220 | 波紋水晶 |
221 | メモリー第一章の主役は? |
222 | オルハ |
223 | ガッシュ |
224 | イーシャ |
225 | カブチ |
226 | 洗練できるソウルカードの最低品質は? |
227 | 金色 |
228 | 青色 |
229 | 紫色 |
230 | 条件はない |
231 | 黒の傭兵と呼ばれる人は? |
232 | アドル |
233 | 以下のどれかアドルの特徴ではない? |
234 | 完璧主義 |
235 | 普通人以上の好奇心 |
236 | 赤髪 |
237 | 勇気を持って困難を乗り越える |
238 | レダの集落はずっと恐れてきた遺跡生物は? |
239 | はぐれ竜 |
240 | ピッカード |
241 | ホワイトシーラム |
242 | タランチュラ |
243 | レダ族が神として崇める有翼人のお方はどれですか? |
244 | アルマ |
245 | オード |
246 | ドギの一番得意なところは? |
247 | 壁を破壊する |
248 | 料理 |
249 | 水泳 |
250 | 装備を作る |
251 | オルハが使う武器は? |
252 | 弓 |
253 | 片手剣 |
254 | 戦斧 |
255 | 槍 |
256 | オード族長はエレシア人が嫌い理由は? |
257 | 匣の暴走を促成したから |
258 | 好戦的だから |
259 | 環境を破壊したから |
260 | しっぽがないから |
261 | 次のうち、バスラム商会のメンバーではないのは? |
262 | テラ |
263 | バスラム |
264 | ロイド |
265 | イーシャが予知の中で見た赤毛の冒険家は誰? |
266 | エルンスト |
267 | オルハの妹は誰ですか? |
268 | null |
269 | 大渦に囲まれた島々の総称は? |
270 | カナン諸島 |
271 | カナン島 |
272 | 「イース6」の悪役、黒鍵の継承者は誰? |
273 | 「海賊侵略」の発生条件について、何人以上の冒険団メンバーが同時にオンラインする必要がありますか? |
274 | 2人 |
275 | ガッシュと最初に出会った場合はどこ? |
276 | ミトス参道 |
277 | アドルの職業は? |
278 | 冒険者 |
279 | エレシア大陸で家畜として飼われているげっ歯類の動物は? |
280 | ピカ |
281 | 「祈りの泉」でイーシャを襲ったボスは? |
282 | はぐれ竜 |
283 | アドルと再会した古代史研究者の老人は誰? |
284 | ラーバ |
285 | 2本目のエメラス剣「ブリランテ」は、何を操る剣ですか? |
286 | 火 |
287 | 炎 |
288 | エメラス剣は総計何本あります? |
289 | 3 |
290 | 3個 |
291 | 「イース6 オンライン」で「アドル」を演じる声優さんは? |
292 | 梶裕貴 |
293 | 梶裕貴さん |
294 | アドルと共に冒険旅行を続けている相棒は誰? |
295 | ドギ |
296 | オルハとイーシャが住んでいる場所は? |
297 | レダの集落 |
298 | ガッシュが使用している武器は? |
299 | 斧槍 |
300 | 斧 |
301 | ハルバード |
302 | エルンストが使役する<ユエ・セラ・キサ>の正体は? |
303 | 人造妖精 |
304 | ホムンクルス |
305 | イースシリーズの第六作目、アドルの冒険日誌のタイトルは? |
306 | 翼の民を求めて |
307 | レダの集落の入り口を守る戦士は誰? |
308 | ラーゴ |
309 | カナン諸島の原住民、長い耳や獣のような尻尾を持つ亜人は? |
310 | レダ族 |
311 | 3本目のエメラス剣「エリクシル」の属性は? |
312 | 雷 |
313 | 電 |
314 | チェスは白と黒どちらが先攻ですか? |
315 | 白番 |
316 | 魚類の呼吸法は鰓呼吸ですか、肺呼吸ですか? |
317 | 鰓呼吸 |
318 | 愛と美を象徴する花は? |
319 | バラ |
320 | サンタクロースのソリを引っ張っている動物は何? |
321 | トナカイ |
322 | ヤモリが危険を感じる時に体の一部を捨てて逃げる、その部位は? |
323 | しっぽ |
324 | 「第七芸術」と呼ばれているのは? |
325 | 映画 |
326 | 蜂の集団には、王蜂の性別は? |
327 | 雌 |
328 | 木をつつく習性を持つ鳥は? |
329 | キツツキ |
330 | 砂漠の船と呼ばれる動物は? |
331 | ラクダ |
332 | 5の2乗は? |
333 | 25 |
334 | 幸運の象徴のクローバーの葉の枚数は? |
335 | 4 |
336 | 植物の光合成の過程で生じた主な気体は? |
337 | 酸素 |
338 | トランプの中にひげがついているカードは「Q♥」か、「K♦」か? |
339 | K |
340 | 相撲は何人で行う競技ですか? |
341 | 2 |
342 | 液体のパンと呼ばれる飲み物は? |
343 | 日本酒の製造原料は? |
344 | 米 |
345 | 白ワインは白ブドウで作ってなければならないですか? |
346 | 違う |
347 | 魚は耳があるか? |
348 | ある |
349 | 狼または半狼半人の姿に変身できる伝説の生物は? |
350 | 狼人間 |
351 | シャンパンもスパークリングワインの一種ですか? |
352 | 属する |
353 | サッカーのルールには、手でボールに触れる選手は? |
354 | ゴールキーパー |
355 | ギターの弦は何本ある? |
356 | 6 |
357 | 光合成の明反応で光エネルギーを吸収する役割をもつ化学物質は? |
358 | 葉緑素 |
359 | タツノオトシゴは魚類に属するか? |
360 | はい |
361 | 百獣の王と呼ばれる動物は? |
362 | ライオン |
363 | ペンギンは哺乳類に属しますか? |
364 | 囲碁の碁石は何種類の色がありますか? |
365 | チェスの駒が移動する時、後退できますか? |
366 | できない |
367 | パンを作る材料は麦粉か、米か? |
368 | 麦粉 |
369 | ベーコンの制作で使う肉はなんの動物の肉ですか? |
370 | ブタ |
371 | 囲碁で先手の色は白と黒どっち? |
372 | 黒番 |
373 | 世界で通用され、主に西洋音楽で最も広く用いられている楽譜は? |
374 | 五線譜 |
375 | 太陽を追いかける花は? |
376 | ひまわり |
377 | 竹にも花が咲くか?(はいといいえでお答えください) |
378 | はい |
379 | 猫の後足には爪何本ある? |
380 | 地球最大の動物は? |
381 | シロナガスクジラ |
382 | 走るのが最も速い哺乳類は? |
383 | チーター |
384 | 羽を広げ求愛するクジャクはオスかメスか? |
385 | オス |
386 | 将棋のルールによって、捕獲されると勝敗を決める駒は? |
387 | 王将 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。